top of page

​想い

-大切にしていること-

「 あなただけのしあわせ 」を
応援します

                                                TSUKINO助産院では、
                               大切にしていることが 3つあります。

 


1.妊娠前から通える助産院
”いのちのはじまり” を大切に。
妊娠前もお産後も、気軽にお越しください。
知識情報をえたり、心身のケアを受けたり、おしゃべりしたり。
皆で楽しく過ごせる -いこいの場- をつくります。


 

2.自分を知って、つながることで、あなたらしさを輝かせます 
自分らしい生き方は、自分らしいお産や子育てにつながります。
あなたの中にある、あなただけのしあわせをみつけます。


 

3.自分を愛し、大切にすること
自分からあふれる愛が、周りへと広がります 💕
自分を愛し楽しむお母さんから、自分を大切にする子どもの心が育ちます 💕

​わたしらしい子育て、わたしらしい人生


妊娠、出産、子育てに関する情報が溢れる中…
自分と我が子に合った方法を、どう選択していくのか。

子育てはまったなし。次から次へと、色々な選択をせまられます。

我が子を想い奮闘するお父さんお母さんを、心から尊敬しています。


子育てに限ったことではありませんが、
生きていると、色んなことで迷う場面があります。

そんな時は、
「自分はどうしたいか、どうありたいか」に立ち還るようにしています。

大事にしたいのは「誰かが思うしあわせ」ではなく、
「自分が思うしあわせ」です。

答えは外にはなくて、自分の中にあります。

迷ったり手探りしながら、自分らしい道をひとつひとつみつけていく。

その繰り返しの中で、「自分らしさ」 も磨かれていくのだと思います。

ときには間違えたり、遠回りしたりもするけど…。

それでもやっぱり、自分らしい選択ができると、
心がとてもかろやかで気持ちが良いです。💕

それが子育て、そして人生の
醍醐味ともいえるのではないでしょうか。
^^

ライン用月.png

TSUKINO助産院は、
あなたがあなたらしくあれるよう、応援します。

 

自分を知る、赤ちゃんを知る、そのお手伝いができたらと思います。

ひとりで抱えず、一緒に考えましょう。


きっと「あなただけのしあわせ」があります。

「自分をしあわせにする」ことは、
「自分を愛する」ことにつながります。

私たち大人が、自分を愛し人生を楽しむ姿を、
子どもたちに見てもらいましょう。

大人ってなんだか楽しそうだな♪
そう思ってもらえたら嬉しいです!

それは、次の世代である子どもたちへ、私が手渡したいことでもあります。

 

私には夢があります。

TSUKINO助産院が、自分らしさ輝く素敵な女性の皆さまにとっての、
 “ いこいの場 ”  になることです。

一人ひとりから溢れる愛が循環し、共に支え合いながら
子育てや人生を楽しむ…。

そんな、
 愛が溢れる  ” よりどころ ” となりますように。💕

妊娠前も、お産後も。
「あなたらしさ」と「あなたらしい子育て」を、
そっとそばで応援できたら嬉しいです。

お忙しい日々の合間にほっと一息、おしゃべりするようなきもちで、
気軽にお立ち寄りくださいね。

 


これからどうぞ、よろしくお願いいたします。^^

TSUKINO助産院  名前の由来

🌙 「月の満ち欠け」「陽が昇り沈む」といった大自然、宇宙のいとなみに

神秘があるように、「いのちが宿り、育ち生まれる」ことにも、人知を超える

生命の神秘があります。
 

自然の摂理に沿ったシンプルなあり方、いのちの本質をみつめること。
森羅万象への感謝。

 

🌙  また、月の満ち欠けのように、女性の心と身体にもリズムがあります。
自分の内側の声によく耳を傾け、自分を愛し大切にして、自分らしくいのちを
輝かせることができますように。

 


…との想いを込めて、名づけました。

自己紹介

出張専門で、小さな助産院をいとなんでいます。
伊波 美来(いは みく)と申します。


助産師・保健師 歴 20年目、お母さんと赤ちゃんが大好き。
自分の好きなことを見つけるととてもハマり、深く知りたく

なるオタクな性質があります。

保健師としてお仕事していたこともあり、

( 保健師 = 地域の保健室の先生のようなイメージです )

地域のこと、暮らしによりそうこと、生きる力を育む、

という観点でものごとを考えることも好きです。

 

・これまで学んだこと・

母乳育児について、助産師になりたての頃から個人的に研鑽、

実践での学びを積み重ねています。

生まれたばかりの赤ちゃんが一生懸命におっぱいを飲む姿、

頑張るお母さんの姿にいつも感動しています。

 

また、心理学の勉強もしています。

理由は … 育児のお悩みと思いきや、よくよく聞いていると

根っこが別のところにある、と感じることがあるからです

(夫婦関係、実母との関係、ご自身の気になりごとなど)。

おしゃべりしながら、そのかたの本当のお悩みが少しでも軽く

なったら良いなとの想いから、学んでいます。

 

他には、ナチュラルなお産・子育て、自己肯定感を育む性教育

など、まだまだ勉強中です。

 ・ 好きなこと ・


お母さんと赤ちゃんと、おしゃべりしたりのんびり過ごす

こと。
読書や学び(心と体が軽やかに、楽しくなる知恵をもらう)、
アロマ、星よみ、アート鑑賞、野外で音楽を聞くこと。
美味しいコーヒーやお酒があると幸せです。

TSUKINO助産院 について

 

- 出張 保健指導専門 -   分娩なし

出張可能エリア 沖縄  中部地区

        北谷町 読谷村 うるま市 沖縄市 嘉手納町 

        北中城村 中城村 宜野湾市 西原町

 

活動状況

 ・産後ケア事業 <訪問> 北谷町、読谷村、うるま市

         <デイケア> てのひら助産院 cotonowa

 ・新生児訪問 北谷町、うるま市 

 ・地域でのマタニティクラス、育児クラス ・・・ 北谷町委託事業

 ・性の教育、相談 ・・・ 沖縄県委託事業 みんなの保健室

bottom of page