top of page

助産院 menu
マタニティ〜お産後のかたへ

  プライベート マタニティレッスン 

オーダーメイドでおこなう

「 お産・子育ての準備ワーク 」です。​

産院のマタニティクラスに加えてご利用下さい。

または、産院や市町村でのマタニティクラスがない、

日程が合わないなどの方へ。

IMG_5204.JPG

“  いのちのはじまり  ”   を大切にする

お父さん お母さんへ


 

ご妊娠、おめでとうございます。

赤ちゃんがお腹で育っている喜びとともに、

不安もあることかと思います。

赤ちゃんは、お父さんお母さんにこれまで経験のないような

喜びと成長をくれる存在です。

我が子のしあわせのために、できることって何だろう。

どんなお産、子育てをしたいか。

とくに初めての妊娠では、すぐにイメージがわかないのも当然の

ことと思います。

でも、大丈夫。

すべての女性は「生むちから」「育てるちから」を持っています。

あなたは、赤ちゃんが選んだたったひとりの

大好きな大切なお母さんです。^^

TSUKINO 助産院のマタニティレッスンで

大切にしていること 

◆ 親子の絆を深める

◆ 赤ちゃんを知る、自分を知る

親子の絆を深める

 

赤ちゃんは覚えています。

 

おなかの中にいた頃、

お父さんお母さんがどう語りかけてくれたか、

どんな風に愛情をそそいでくれたか。

お父さんお母さんが 赤ちゃんを想うように、

もしかするとそれ以上に 、

赤ちゃんもお父さんお母さんを想っています。

おなかに話しかけてもらうと、とっても嬉しいんです。

お母さんのおなかという安心安全な世界から生まれ出るという

ことは、赤ちゃんにとっても勇気のいることです。

「 赤ちゃんも一緒に頑張っている。」
「 赤ちゃんが、こんなにもお母さんを求めている。」

そう思うと、お母さんは自分でも驚くような力が湧いてきます  !

お産への考え方も変わってきます。

不安な時や迷う時は、

おなかの赤ちゃんへ気持ちを向けてみましょう。

親と子の「心のふれあい」は、

産後の子育てへとつながっていきます。

赤ちゃんを知る、自分を知る

 

 

赤ちゃんにとって一番嬉しいことは、

大好きなお母さんが笑っていることです。

母と子は一心同体。

お母さんが良い気分だと、赤ちゃんも良い気分です。

笑顔のマタニティライフと、これからの子育てのために …

「知っておいてほしいこと」が、たくさんあります。

生まれてすぐの赤ちゃんは、

おなかの外の生活にまだ慣れていなくて一生懸命です。

お父さんお母さんをとても求めます。

 

「生まれてすぐの赤ちゃんのこと」

を事前に知っておくことで、産後の子育てがだいぶ変わります。

産後訪問でもお伝えしているのですが、

「赤ちゃんってそうなんだ、可愛い ~。愛しさが増しました。」

「子育てと赤ちゃんへの気持ちが変わった。もっと早く知れてたら… 」

という声をいただくことも多いです。

また、母乳育児を希望する方は

「 産後 14 日目の過ごし方がとても大切 」 なので、

出産前に知っておいてほしいことが本当にたくさ んあります。

赤ちゃんもお母さんも、十人十色。

お産も、子育ての方法も、親子の数だけあります。

教科書通りや、皆と同じにいかないこともたくさんあります。

赤ちゃんを知ること、自分を知ること。

あなたがあなたらしくあるとき … 「母のちから」は、より輝きます。

 ” いのちのはじまり ”  を 大切に。

 

 

あっという間の

トツキトオカ
28 日間の新生児期

楽しい愛しい、親子のふれあいのときになりますよう

応援しています。^^

TSUKINO助産院

プライベート マタニティレッスン

①  生む、生まれる いのちのちから
~ 自分らしい 幸せなお産をしよう ~
< お父さんお母さん ご一緒に >

+

②  育てる、育つ いのちのちから
~ 赤ちゃんを知って、子育てを楽しもう ~

< お父さんお母さん ご一緒に >

+

③  マタニティ カウンセリングセッション

<  * 妊婦さんのみでおこないます  >

+

④  家族の絆を深める ハッピーセレモニー
~ 安心安全な 赤ちゃんとの暮らしのために ~

< お父さんお母さん ご一緒に >

・・ 詳細 ・・

① 生む、生まれる いのちのちから

~ 自分らしい しあわせなお産をしよう ~

・いのちの誕生「 赤ちゃんはどうやって生まれてくるの ? 」

・十人十色のしあわせなお産
・ご安産3原則
・立ち会い出産のお父さんへ

・しあわせなお産になる7つの法則

・生まれてすぐ胸に抱く

・わたしたちらしい「バースプラン」を考えてみよう

② 育てる、育つ いのちのちから

~ 赤ちゃんを知って、子育てを楽しもう ~

 

・おなかの赤ちゃんをイメージしてみよう

・生まれてすぐの赤ちゃんのからだとこころ

・出産してすぐのお母さんのからだとこころ

・赤ちゃん、なぜ泣くの ?

     赤ちゃんが安心する 抱っこ、あやし、寝かせ方

・おっぱいってすごい !  母乳育児がうまくいくポイント

・母乳以外は何でもできるお父さんになろう!

・家族の絆を深める「アフターバースプラン」を考えてみよう

③ マタニティ カウンセリングセッション

子育てをふまえたこれからのこと、

気持ちをゆっくり整理しながら考えていきます。

《 受けていただいた方の例 》

セッション前は「 仕事も子育てもバリバリ両立頑張りたい !  」と

話されていましたが、セッション後「 私 が本当にしたかったことは、

子育てと家庭を中心に、自分が心地良く過ごすことだ 」と、心の奥に

ある本当の想いに気づかれました。

̶    あなたらしい子育てと、あなたらしい人生のために。̶

産後はしばらく忙しく、ゆっくりと気持ちを整理する時間が

取りにくくなるので、妊娠中にぜひおすすめ です。

流れについては、salon menu

「自分への愛を深める カードカウンセリングセッション」

と同様にな ります。詳細はそちらをご覧ください。

④ 家族の絆を深める ハッピーセレモニー

~ 安心安全な赤ちゃんとの暮らしのために ~

・赤ちゃんを迎えるお家の環境づくり
・準備用品
・沐浴練習
・生まれてすぐの赤ちゃんの体調管理のポイント

・お腹の中からはじめるパパと赤ちゃんの絆づくり

・産後のお母さんのおからだとこころのケア

・家族の絆を深めるハッピーセレモニー(幸せな産後を過ごそう)

・子育てへのエール ( 成長の” 根っこ” を育もう )

・バースプラン / アフターバースプラン 再確認

* 各所要時間 : 2時間半~3時間

  (ご相談内容により前後します )

< 料金 >

回セット  20,000   ( 5,000 円 × 4 回 )

3 回セット  16,500   ( 5,500 円 × 3 回 )

2 回セット  13,200   ( 6,600 円 × 2 回 )

  or    or   単発でのお申し込み  7,700

◆    単発でのお申し込み  6,600

4  回セットがおすすめですが、
気になるレッスンのみのお申し込みも
OKです 🌙

<場所>

ご自宅へお伺いいたします。

<ご予約>

LINE → メニューよりお申し込みください。

日程調整後、ご入金をいただき、予約確定となります。

bottom of page